猫がきゅうりをみて驚く理由!なぜ逃げるの?

猫がきゅうりをみて驚く理由とは?なぜ逃げるのかを解説

きゅうりを見てびっくりした猫がものすごい勢いで飛び跳ねる動画が話題になったことがありました。「反応が面白い」というコメントもあれば、「かわいそう」と感じる人も多かったようです。

猫はなぜきゅうりに驚くのでしょうか?本記事では、猫がきゅうりを見て驚く理由や、そもそもきゅうりを食べさせていいのかについて解説していきます。

猫がきゅうりをみて驚く理由

猫がきゅうりをみて驚く理由

猫がきゅうりをみて驚くのには、いくつかの理由が考えられます。代表的な2つの理由をご紹介します。

1.蛇に似ているから

1つ目の理由は、蛇に似ているから。細長くて緑色のきゅうりは、猫の天敵である蛇を連想させます。

猫の祖先はもともと砂漠で暮らしており、そこでは蛇が天敵だったのです。猫が威嚇するときに「シャー」と鳴くのも、天敵である蛇の鳴き声を真似しているといわれています。

きゅうりをみて、本能的に危険な蛇だと感じ逃げるのでしょう。

2.初めて見るものだから

2つ目の理由は、初めて見るものだから。人間もいきなり目の前に見たことがないものがあると、驚きますし怖いと感じますよね。猫も同じです。

とくに猫は警戒心が強いため、見知らぬものに対して強い恐怖心を抱きます。初めて見るきゅうりに対して「これは何だ!」とびっくりするのです。

ちなみに、農家などで過ごし日頃からきゅうりを見る機会が多い猫だと、見慣れているため驚かない場合もあります。

きゅうりのドッキリは猫にとってストレスでしかない

きゅうりのドッキリは猫にとってストレスでしかない

猫をきゅうりで驚かす動画をみて、同じことを試した人も少なくないようです。しかし、猫にとって、きゅうりのドッキリはストレスでしかありません。飼い主さんはいたずらのつもりでやったとしても、猫は恐怖しか感じないのです。

アメリカの認定動物行動学者のジル・ゴールドマン氏やイギリスの大学で猫について研究しているジョン・ブラッドショウ氏など、多くの専門家も「猫のストレスになる行為を面白半分にやるのはよくない」とコメントしています。

また、きゅうりで愛猫にドッキリを行うことで起こりうる大きなリスクがあります。

驚いてジャンプした勢いでケガをする可能性がある

きゅうりに驚いた猫は、ものすごい勢いでジャンプして逃げていきます。ジャンプの勢いで近くの壁や家具にぶつかると、ケガをしてしまう可能性があります。

また、強い恐怖を感じかなり高くジャンプするため、着地に失敗すると骨折することも考えられます。軽い気持ちでドッキリをして愛猫にケガをさせてしまったら、後悔してもしきれないでしょう。

飼い主に対して不信感を抱くようになる

ドッキリをしたことで愛猫との関係性にヒビがはいる可能性も高いです。とても怖くて驚くような行為をしてきた飼い主さんに対して、猫は不信感を抱いてしまいます。

猫はご飯を食べる場所を安全だと認識しているため、安全な場所を脅かしたという意味でも飼い主さんへの信頼をなくすでしょう。

猫は繊細なので一度信頼を失うと取り戻すのはとても難しいです。飼い主さんに対して攻撃的な態度を取るようになってしまう場合も。「反応が見たいから」と軽い気持ちで愛猫にドッキリを行うのは絶対にやめましょう。

猫にきゅうりを食べさせるのは問題ない?

猫にきゅうりを食べさせるのは問題ない?

ここまでで、猫をきゅうりで驚かそうとするのはよくないとお伝えしましたが「食べさせるのはいいの?」と疑問が湧く方もいるでしょう。

猫にきゅうりを食べさせることに関しては、とくに問題ありません。きゅうりは90%以上が水分でできていますし低カロリーな食べもの。ほぼ水分でできているため、暑い夏場に水をあまり飲まない猫に対して水分補給をさせるために与える場合もあります。

しかし、多く食べすぎると胃腸に負担がかかり、下痢や嘔吐を引き起こす可能性もあるため注意が必要です。またアレルギーを持っている場合もあるので、愛猫にきゅうりを与える場合は慎重に。冷たい状態では与えず、常温に戻して小さくカットしてから少量だけ食べさせましょう。

ただ、栄養分が豊富な食材ではありませんし、そもそも猫は肉食動物なのであえてきゅうりを与える必要はありません。栄養はフードで十分に摂取できますからね。

まとめ

まとめ

猫がきゅうりに驚く理由を知ると、わざわざやろうとは思いませんよね。かわいい反応が見たいからといった軽い気持ちで、猫のストレスになるような行為はしないでください。たった一度の行為で、大切な愛猫の信頼を失いかねません。猫を大事に思うのなら、怖がらせる行為よりも、愛情を伝える行動を取りましょう。


著者プロフィール

ぽぽねこ編集部
ぽぽねこ編集部
ぽぽねこの読みものの企画・編集スタッフです。猫ちゃん大好きな編集部スタッフが論文などの情報に基づき、役立つ情報をお届けします。


コメント:1


  • サスケくんのママ

    とっても勉強になりました!ありがとうございます!猫にきゅうりは、危ないので、やらないようにします!かわいいサスケくん(ネコ)と、仲良く暮らして行きたいです、ありがとうございました!


この記事のご感想をお寄せください!(コメントを書く)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
ハゲにくい猫首輪に替えませんか?
獣医師が推奨

ハゲにくい猫首輪に替えませんか?

ぽぽねこ公式オンラインショップ
詳しく見る

あわせて読みたい記事

猫が首輪ハゲになる理由とは?

体に合わない首輪を着けることで、皮膚が炎症を起こしたり、首の毛が猫首輪のラインに沿ってハゲてしまう子は少なくありません。

ぶらぶらしない迷子札

首輪にはなんとか慣れても、迷子札のわずかな揺れや重み、食器にぶつかる音が苦手な子も多いようです。

わずか2グラム、だから気にならない

水に強くて軽い迷子札

脱走や災害で迷子になってしまったとき、飼い主さんの元へ帰還を助ける

伸びる素材

ウルトラストレッチ猫首輪

「ふんわり柔らか」「軽い」「伸びる」の条件にぴったりのウルトラストレッチ素材でした。

軽くて柔らかいエリザベスカラー

猫ちゃんにとってエリザベスカラーは邪魔なもの、嫌なもの。固くて重くて、周りがよく見えないこと。それが問題でした。