猫の名前ランキング2025|性別・毛色・あだ名・由来もわかる最新版【ぽぽねこ調査】〜珍しい名前も紹介〜
猫ちゃんの名前、どんな名前が人気なのでしょうか? ぽぽねこでは、飼い主さんにアンケート調査を行って、猫ちゃんの名前ランキングを作成しました。
名前の由来やあだ名など、飼い主さんの猫愛あふれる「リアルな声」が集まりました! ぜひチェックしてみてくださいね!
※【調査方法】株式会社ぽぽねこの「愛猫ちゃんのお名前アンケート」より(実施期間:2025年9月20日~9月26日、有効回答数:2,627件) |
1. 2025年版 猫の名前人気ランキング【総合】
まずは猫ちゃんの名前の総合人気ランキングTOP30を発表します。
総合1位は不動人気のあの名前…! そして、食べ物が由来の名前や和風の名前も上位にランクインしています。
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | むぎ(ムギ、麦) | 35 |
2 | りん(リン、鈴、琳、凛、燐、倫) | 28 |
3 | あずき | 26 |
3 | もも(モモ) | 26 |
5 | すず(鈴、錫、珠々) | 24 |
5 | てん(天) | 24 |
5 | はな(ハナ、花、華) | 24 |
9 | きなこ(キナコ) | 20 |
9 | ふく(フク、福) | 20 |
11 | こむぎ(小麦) | 19 |
13 | うに(ウニ、海栗) | 18 |
13 | ここ(ココ、心、心々、COCO、KOKO) | 18 |
15 | うみ(海) | 17 |
15 | はる(ハル、陽、春、晴) | 17 |
15 | もか(モカ) | 17 |
18 | こはく(コハク、琥白、琥珀) | 16 |
19 | なな(ナナ、奈々) | 15 |
19 | のあ(ノア) | 15 |
19 | めい(メイ、芽衣) | 15 |
22 | あお(アオ、碧、蒼) | 14 |
22 | くろ(クロ、黒) | 14 |
22 | ゆず(柚、柚子) | 14 |
25 | じじ(ジジ) | 13 |
25 | まる | 13 |
25 | るる(ルル) | 13 |
28 | おはぎ(お萩) | 12 |
28 | こてつ(コテツ、虎徹、小鉄) | 12 |
28 | さくら | 12 |
28 | りく(陸) | 12 |
32 | にこ(ニコ、二胡、和) | 11 |
32 | べる(ベル) | 11 |
32 | まろん(マロン) | 11 |
32 | みみ(ミミ) | 11 |
32 | もなか(モナカ) | 11 |
猫の名前の第1位は「むぎ」。キジトラ・キジ白の猫ちゃんがいちばん多く、茶白・茶トラ、三毛の猫ちゃんにも「むぎ」が人気のようです。
次点だったのは「りん」。名付けの由来は「子猫のわりにはキリッとした顔立ちだった」「凛々しい顔立ちから」など、猫ちゃんと出会ったときの直感で決めている飼い主さんが多いようです。
続いて、和風な「あずき」「きなこ」、2文字の「もも」「すず」「てん」「はな」「ふく」がランクインしています。
2. 性別別ランキング
男の子と女の子では名前の傾向が大きく分かれました。
男の子の名前ランキングTOP20
男の子部門では、「てん」が1位に! 僅差で「れお」「そら」が続きます。
男の子の猫ちゃんはかっこいい・力強いイメージの名前と、自然や食べ物を連想させる優しい響きの名前が二極化している傾向が見られます。
また、虎徹、琥珀、虎太郎など漢字の名前の猫ちゃんが多いことにも注目です。
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | てん(テン、天、点) | 19 |
2 | れお(レオ、Leo) | 18 |
3 | そら(ソラ、空、爽楽) | 15 |
4 | ふく(フク、福) | 13 |
5 | こてつ(コテツ、虎徹、小鉄) | 12 |
5 | むぎ(ムギ、麦) | 12 |
5 | りく(陸) | 12 |
8 | こはく(コハク、琥白、琥珀) | 11 |
10 | うに(ウニ) | 10 |
10 | うみ(海) | 10 |
13 | こたろう(コタロウ、虎太朗、小太郎) | 9 |
13 | じじ(ジジ) | 9 |
13 | りん(リン、琳、凛、凜) | 9 |
16 | かい(カイ、Kai) | 8 |
16 | こむぎ | 8 |
16 | ちゃちゃまる(ちゃちゃ丸、茶々丸) | 8 |
16 | のあ(ノア) | 8 |
16 | はる(ハル、春、晴) | 8 |
16 | れん(レン、怜武、蓮) | 8 |
22 | ぎん(吟、銀) | 7 |
22 | まろん(マロン) | 7 |
22 | やまと(ヤマト、大和) | 7 |
女の子の名前ランキングTOP20
女の子部門では「はな」が1位に、さらに「むぎ」「もも」「すず」と2文字で呼びやすく、響きがかわいらしい名前が人気を集めています。
女の子の猫ちゃんはやさしいイメージの名前が多く、「ここ」「みみ」など同じ音を繰り返す名前が多いことがわかります。
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | はな(ハナ、花、華) | 24 |
2 | むぎ(ムギ、麦) | 23 |
2 | もも(モモ) | 23 |
4 | すず(鈴、錫、珠々) | 22 |
5 | あずき | 21 |
6 | りん(リン、鈴、凛、凜、燐、倫) | 19 |
7 | ここ(ココ、心、心々、COCO、KOKO) | 16 |
9 | めい(メイ、芽衣) | 13 |
10 | もか(モカ) | 12 |
11 | こむぎ(小麦) | 11 |
11 | ゆず(柚、柚子) | 11 |
14 | あんず(杏) | 10 |
14 | きなこ(キナコ) | 10 |
16 | べる(ベル、BELLE) | 9 |
16 | みみ(ミミ) | 9 |
16 | める(メル) | 9 |
16 | るな(ルナ) | 9 |
16 | るる(ルル) | 9 |
21 | うに(海栗) | 8 |
21 | くろ(クロ) | 8 |
21 | こはる(小春) | 8 |
21 | にこ(ニコ、和) | 8 |
21 | はる(ハル、陽) | 8 |
21 | ひな(比奈) | 8 |
21 | みるく(ミルク) | 8 |
3. 猫種・毛色別ランキング
猫種や猫ちゃんの毛色ごとにランキングを見てみると、やはり毛色にちなんだ名前がトップになっています。
キジトラ・キジ白猫ちゃんは、「むぎ」「あずき」、茶白・チャトラ猫ちゃんは「きなこ」「ちゃちゃ丸」が人気です。黒猫ちゃんは「くろ」「ジジ」、白猫ちゃんは「ゆき」「こゆき」が上位になりました。
このほか、ハチワレの猫ちゃんは「はち」、サバトラ・サバ白の猫ちゃんは「りん」、サビの猫ちゃんは「わさび」が1位に。
キジトラ・キジ白部門TOP10
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | むぎ | 11 |
1 | あずき | 11 |
3 | れお | 9 |
4 | すず | 8 |
5 | てん | 7 |
6 | りく | 6 |
6 | ふく | 6 |
8 | りん | 5 |
8 | はな | 5 |
8 | そら | 5 |
8 | うみ | 5 |
8 | あお | 5 |
茶白・チャトラ部門TOP10
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | きなこ | 8 |
2 | むぎ | 6 |
2 | ちゃちゃまる | 6 |
2 | こはく | 6 |
5 | てん | 5 |
5 | そら | 5 |
7 | ゆず | 4 |
7 | もなか | 4 |
7 | うみ | 4 |
7 | うに | 4 |
黒猫部門TOP10
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | くろ | 10 |
2 | じじ | 9 |
3 | くろまめ | 6 |
4 | めい | 5 |
4 | のあ | 5 |
6 | れい | 4 |
6 | やまと | 4 |
6 | ちょこ | 4 |
6 | ここ | 4 |
6 | あずき | 4 |
白猫部門TOP10
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | ゆき | 4 |
1 | まろ | 4 |
3 | こゆき | 3 |
4 | れお | 2 |
4 | はな | 2 |
4 | はく | 2 |
4 | だいふく | 2 |
4 | しろ | 2 |
4 | しらす | 2 |
4 | しお | 2 |
4 | こま | 2 |
4 | こはる | 2 |
三毛部門TOP10
順位 | 愛猫ちゃんのお名前 | 頭数 |
---|---|---|
1 | ゆき | 4 |
1 | まろ | 4 |
3 | こゆき | 3 |
4 | れお | 2 |
4 | はな | 2 |
4 | はく | 2 |
4 | だいふく | 2 |
4 | しろ | 2 |
4 | しらす | 2 |
4 | しお | 2 |
4 | こま | 2 |
4 | こはる | 2 |
猫種ごとに人気の名前を見てみると、唯一無二の個性的な名前が目立ちます。
例えば、まん丸な体型や垂れた耳が特徴のスコティッシュ・フォールドは、「もか」「みかん」「まお」などの、かわいらしい名前が多い傾向に。
元気なアメリカン・ショートヘアは、「りん」「ここ」「こたろう」「ぎん」などの、スタイリッシュさや力強さをイメージした名前が多いようです。
4. 呼び名・あだ名ランキング
飼い主さんが普段呼んでいる「呼び名」や「あだ名」のランキングです。そのまま本名で呼ぶ飼い主さんが圧倒的に多いようですが、「ちゃん」を付けて呼ぶ飼い主さんも多いようです。
なかには、本名よりも長いあだ名や、愛情たっぷりのユニークなあだ名も。飼い主さんに優しく名前を呼ばれて、「にゃーん」とお返事をしている様子が想像できますね。
順位 | 愛猫ちゃんの呼び名・あだ名 | 頭数 |
---|---|---|
1 | みーちゃん | 16 |
2 | むぎちゃん | 10 |
2 | もも | 10 |
2 | ももちゃん | 10 |
5 | あおちゃん | 8 |
5 | こっちゃん | 8 |
5 | ちーちゃん | 8 |
5 | てんちゃん | 8 |
5 | りんちゃん | 8 |
10 | あんちゃん | 7 |
10 | うーちゃん | 7 |
10 | ぎんちゃん | 7 |
10 | むーちゃん | 7 |
10 | むぎ | 7 |
10 | れお | 7 |
16 | あーちゃん | 6 |
16 | あず | 6 |
16 | くーちゃん | 6 |
16 | くぅちゃん | 6 |
16 | こは | 6 |
16 | てっちゃん | 6 |
16 | はなちゃん | 6 |
16 | まめ | 6 |
16 | まりちゃん | 6 |
16 | もっちゃん | 6 |
26 | うに | 5 |
26 | ここちゃん | 5 |
26 | こはちゃん | 5 |
26 | こまちゃん | 5 |
26 | こむちゃん | 5 |
26 | そら | 5 |
26 | ちゃちゃ | 5 |
26 | なっちゃん | 5 |
26 | はな | 5 |
26 | ふく | 5 |
26 | ふくちゃん | 5 |
26 | ぽんちゃん | 5 |
26 | まーちゃん | 5 |
5. 名前の由来ランキング
猫ちゃんの名前をどうやって決めたのか? その理由を分析しました。
順位 | 名前を決めるときに参考にしたもの | 頭数 |
---|---|---|
1 | 直感 | 1620 |
2 | 家族の意見 | 968 |
3 | 映画・ドラマ・アニメ・まんがなどのキャラクター | 265 |
4 | 保護猫時代の名前 | 54 |
5 | 書籍 | 29 |
6 | SNS | 28 |
※複数回答あり
最も多かったのは、やはり猫ちゃんの見た目や性格から「直感」で決めた名前です。
「むぎ」や「きなこ」は薄茶色の毛色から、「らん」は走る姿がかわいかったからなど、猫ちゃんを初めて見た瞬間の印象をそのまま名前にしているケースが多く見られました。
また、映画・ドラマ・アニメ・まんがなどのキャラクターが由来の名前も多く、「アーニャ」「キキ」「ジジ」「茶々丸」「テト」「ベル」「マリー」「めい」「レオ」が人気です。
混乱しないように、と保護猫時代の名前のまま暮らしている元保護猫ちゃんもいます。猫ちゃんの名前には、飼い主さんの深い愛が込められています。
6. 愛を感じる珍しい猫の名前コーナー
ランキングには入らないものの、飼い主さんの深い愛が感じられるユニークな名前をいくつかご紹介します!
ごん・メルセデス(愛称:ごんちゃん)
夫が職場でごんぎつねの授業をしていた。あと、校長先生のメルセデス・ベンツのエンジンルームから見つかった猫だったから。
はんぺん太(愛称:ぺんくん)
ガリガリで汚れた子猫時代、はんぺんのように白くふっくらした子になってほしいと、保護主さんがつけてくれました
きなこもちお(愛称:きな、きーちゃん)
毛の色が薄く、きな粉みたいな色をしていたので。きなこだと女の子みたいだから、もちおを下につけました。ミドルネームです。
タマさぶろう(愛称:おたま、たまたま、たまちょん、おちび)
弾のように速く、歌舞伎役者のように妖艶
ニンソワール(愛称:ニン)
ボンソワール+人相悪
ぼんてんまる(愛称:ぼんちゃん、ぼちゃ、ちゃま)
喧嘩があまりにも弱いので名前だけでも強そうにしたかった
こしあん(愛称:こち)
はじめてなでた時にぽあぽあした毛並みに、黒より柔らかなこしあん色だと感じたので。
ヒジキ、モズク、アオサ、ノリオ
海藻繋がり
ぎゃお(愛称:ぎゃおぴ)
鳴き声が恐竜みたいでかわいかったから
はてな(愛称:はっちゃん)
かぎしっぽが「?」の形
まとめ|猫の名前から見える飼い主さんの想い
2025年版の猫の名前ランキングを分析した結果、人気が集まったのは「呼びやすい名前」「食べ物にちなんだ名前」「和風の名前」でした。
ランキング上位の名前から、個性的でユニークな名前まで、どの名前にも共通しているのは、飼い主さんの「うちの子に幸せになってほしい」という深い愛情でした。
脱走・迷子対策に!迷子札がおすすめ

猫ちゃんの幸せを願う素敵な名前で迷子札が作れます!
ぽぽねこのオールメタルの迷子札は完全防水。真鍮に打刻プリントしているので、濡れても文字がにじんだり、消えてしまうことがありません。
しかも、約2gなのでとっても軽いです。猫ちゃんの名前は6文字まで(漢字/ひらがな/カタカナ/英文字)、飼い主さんの電話番号も印刷できます。
表面に猫ちゃんの名前、裏面に電話番号と飼い主さんの名前を印刷できる、プライバシーに配慮した両面印刷タイプもご用意しています。
迷子札が苦手な猫ちゃんには、「ぶらぶらしない猫用迷子札・完全防水」や「お名前シール」がおすすめです!
猫ちゃんが迷子になっても戻ってこられるように、首輪には迷子札もつけておくと安心です。大切な猫ちゃんを守るために、脱走・迷子対策を徹底しましょう。
【この記事で紹介した商品はこちら】 |
この記事のご感想をお寄せください!(コメントを書く)