こんなお悩みありませんか?
万が一の脱走や迷子に備えて猫首輪を着けたいけど不安、という飼い主さんはとても多いです。
「うちのコは首輪を嫌がるの…」
「猫首輪を着けてハゲてしまったの…」
「首吊り事故にならないか不安…」
猫ちゃんが猫首輪を嫌がってしまうのには理由があります。もちろん、「慣れていないから」という理由も考えられますが、そもそも猫ちゃん用に設計されている首輪が少ないからなんです。
ペットショップやホームセンターで売られている猫首輪は、犬用首輪の流用で作られているものが多く、猫ちゃんにとっては固くて重いのが難点でした。
また、猫ちゃんは被毛や皮膚がとってもデリケート。体に合わない首輪を着けることで、皮膚が炎症を起こしたり、首の毛が猫首輪のラインに沿ってハゲてしまう「猫首輪ハゲ」になってしまう子が少なくありません。
そんな猫ちゃんのために、安心安全な猫首輪を作りたい。そう考えて、愛情とこだわりを込めた猫首輪を作りました。
固くて重い首輪を着けると…
首輪ハゲになったり、首輪に苦手意識をもってしまうことがあります。
猫首輪は、飼い猫である「しるし」
「室内飼いだし、嫌がる猫ちゃんに無理に首輪をしなくても……」と思われるかもしれませんが、完全室内飼いの猫ちゃんにこそ猫首輪が必要なんです。
猫ちゃんと暮らす飼い主さんにとって、いちばん不安を感じるのは「脱走」です。
飼い主さんがいくら注意していても、来客時に開けた玄関ドア、網戸、ベランダなどのちょっとした隙間から、するりと外に出てしまうケースは少なくありません。ましてや近年は地震や水害などの災害が多発しています。パニックになって外に飛び出して迷子になる猫ちゃんもいます。
迷子の猫ちゃんは保健所や動物愛護センターに収容されますが、期限内に飼い主が見つからなければ殺処分されてしまいます。
そんな悲しい運命を避けるためにも、愛猫ちゃんにぜひ猫首輪を着けてください。
こんな用途におすすめです
脱走・迷子対策
万が一の脱走時、猫首輪に飼い主の連絡先を記入した迷子札が着けてあれば帰還の手助けになります。また、首輪の色などの特徴を伝えることで、迷子の猫ちゃんを見つけやすくなります。
防災対策
地震や水害で猫ちゃんと離ればなれになってしまっても、猫首輪を着けていれば飼い猫だということがわかります。災害はいつ起こるかわからないので、猫首輪と迷子札は常に着けておきましょう
家庭内事故防止
猫首輪に鈴をつければ居場所がわかるので安心です。ドアに挟んだり、踏みつけてしまう家庭内事故の防止にもつながります。
お客様の声
わずか4グラム。極限のストレスフリーを追求。
ぽぽねこの猫首輪は、「猫ちゃんへの優しさ」がコンセプト。だから、とてもやわらかくて軽いのが特徴です。猫ちゃんの性質をとことん研究し、安全性能にもこだわりました。
厳選素材
首輪ハゲになりくい、優しい肌あたり
猫ちゃんの皮膚や被毛はとてもデリケートなので、ちょっとした刺激でも首輪ハゲに……。そんなお悩みを解決するために、国産の高級生地を使用して優しい肌あたりに仕上げました。
ストレスフリーな着け心地
10円玉よりも軽い軽量設計
猫首輪は常に着けているものだから、猫ちゃんにとってストレスにならないことが重要。かわいいだけでなく、軽さも重視したシンプルな設計で負担を軽減しています。
安全性能
万が一のときでも安心
猫首輪に強い力が加わると外れる仕組みなので、猫首輪が引っかかって首吊り状態になってしまったり、猿ぐつわ状態になってしまう事故を防ぎます。
猫ファーストな猫首輪へのこだわり
ぽぽねこの猫首輪は、愛情をたっぷりこめた「猫ファースト」の考え方で作られています。
猫好きのスタッフが猫ちゃんのことを考えてデザインをし、生地や部品を厳選して、本当に納得できるまで試作を繰り返しました。
猫首輪に慣れていない子や、子猫やシニア猫にも安心して着けてもらえるように、細部にまで徹底的にこだわったモノづくりをしています。
国産生地にこだわった布製首輪
ぽぽねこの猫首輪は厳選素材を使用した「布製」。人間の服飾用として製造されている高級生地を使用しています。海外製の生地のなかには、ゴワついていたり、染色の質が低く色落ちしてしまうことがあるため、国産の生地にこだわりました。
綿、麻、オーガニックコットン、ちりめんなどの豊富な素材を取り揃えています。商品ページに素材を明記しているので、安心してお買い物いただけます。
輪っか(サルカン)も「布製」
肌に触れる部分は徹底的に優しく。猫首輪のテープ部分を通す輪っか(サルカン)も、金属性ではなく、テープ部分と同じ生地で作りました。
500通り以上のシンプルでかわいいデザイン
ぽぽねこの猫首輪の柄・デザインはおよそ500通り。猫ちゃんの負担になってしまうような派手な装飾は控えめにして、シンプルなデザインで猫ちゃんのかわいさを引き立てます。
手作りならではの丁寧な仕上がり
すべての猫首輪が国産。専門の職人がひとつひとつ丹精込めて仕上げています。大量生産品にはできない優しさと、確かな品質にこだわりました。
ホツレにくい丁寧な縫製
常に身に着けている猫首輪は、どうしても摩擦で糸がホツレてしまいます。少しでも長く、快適な使用感を保つために糸目を細かくし、丁寧に縫製しています。
実は糸目を細かくすればするほど糸を多く使用するので、コストが高くなってしまいます……。しかし、製造直販の強みを活かして、無駄な流通コストをカットすることで高品質かつ低価格な猫首輪を実現できました。
10円玉よりも軽い
ぽぽねこの猫首輪は約4g。生地によって多少の違いはありますが、4.5gの10円玉よりも軽いんです。また、芯材を使用していないので、驚くほど軽くてやわらかい仕上がりです。着けていることに気づかない猫ちゃんも多いです。
安心・安全のためのこだわり
大切な猫ちゃんが使うものだから、素材、デザイン、製造工程すべてに責任をもって作っています。そして、万が一のときの安全性能、脱走対策についてもこだわって、愛猫との快適なライフスタイルをサポートしています。
事故を防ぐセーフティー・アジャスター
ぽぽねこの猫首輪の留め具は、強い力が加わるとパチンと外れるセーフティー・アジャスターを採用しています。
米軍でも使用されているduraflex(デュラフレックス)社製のもので、他社に比べて樹脂の粘度が高く弾力があるので、衝撃が加わっても割れにくいのが特徴です。やんちゃな猫ちゃんでも安心してご利用いただけます。
※ご注意:セーフティ・アジャスターは100%の安全を保証するものではございません。
万が一に備える迷子札・お名前シール
万が一の脱走や迷子に備え、別売りの「迷子札」や「お名前シール」を取り付けることができます。
徹底した検品・衛生管理
ぽぽねこの猫首輪はすべて自社の工房で仕上げています。途中工程を信頼のおける協力工房にて行うこともありますが、最終工程や検品を自社で行うことによって、高い品質を維持しています。また、カビや菌、汚れなどが付着しないように衛生管理も徹底しています。