こんにちは、ぽぽねこのYUIです♪
すっかり肌寒くなりましたね。布団から出るのが惜しいと思っているのは、私だけではないはず……笑。
だんだん日も短くなってきて、16時を過ぎると急に暗くなってきます。お家のなかでも猫ちゃんを見失ってしまう、という飼い主さんも多いのではないでしょうか?
今回は暗い場所にいる猫ちゃんも見つけやすくなる「光に反射するリフレクター」を使った猫首輪をご紹介します!
猫ちゃんは暗いところが好き
猫ちゃんは暗くて狭いところが大好き。身体がすっぽり隠れるところは、やっぱり安心できるんですね~(ちょっとワカル)
それから、穴や隙間を見ると飛び込んでしまうのは猫ちゃんの本能。狩りをしていた頃の名残で、好奇心が抑えきれなくなってしまうそうです。
なかには小さな箱に無理やり入ろうとする猫ちゃんもいるけど、ほとんどの猫ちゃんはかくれんぼ名人! しかも、足音を立てずに歩きます。
押入れの奥に入り込んだり、暗い部屋で居所がわからなくなってしまうこともありますよね。地震や大きな音に驚いてどこかに隠れたけど、なかなか見つからないという困りごとも多いようです。
そんなときは猫首輪に鈴を着けるのがオススメなのですが、なかには鈴の音が苦手な猫ちゃんも……。
光を反射するニットテープの猫首輪
ピカッと光を反射する猫首輪はどうかな? と考えてみました。
ところが、反射テープをそのまま猫首輪に取り付けると、ゴワゴワ固くなってしまいました。縫い目の部分もチクチクしそうです。
あれこれ素材を試してみて出会ったのが、ニットテープタイプのリフレクター。やわらかくしなやかな素材で、思った以上に肌ざわりがいいんです。
光を反射するので、暗い場所でも猫ちゃんを見つけやすいです。怖がりでかくれんぼ名人の猫ちゃん、お散歩が好きな猫ちゃんにもオススメですよ~
スポーティーな全9色がラインナップ
猫首輪「光に反射するリフレクターシリーズ」はレッド、ブルー、グリーン、ネイビー、ベージュ、ライトグレー、ダークグレー、ホワイト、ブラックの全9色、S・M・Lの3サイズ展開です。
リフレクターがぐるりと入っているので、とってもスポーティー!
伸びがいい素材なので、猫ちゃんの動きを邪魔しません。万が一、お外へ脱走してしまったときでも、ピカッと光るリフレクターが目印になります。通院などで外出するとき用の猫首輪にするのもいいですね。
もちろん、迷子札やお名前シール、鈴も付けられます。お手入れカンタン、安心性能を備えた猫首輪もコレクションに加えてみませんか?
【記事で紹介した製品の詳細をチェック】 |
著者プロフィール

この記事のご感想をお寄せください!(コメントを書く)