【動画あり】猫の首輪を作ろう!家庭用ミシンでできるハンドメイド猫首輪の作り方

【動画で解説】猫の首輪を作ろう!家庭用ミシンでできるハンドメイド猫首輪の作り方

愛する猫ちゃんの首元を可愛く飾る猫の首輪。

単にオシャレだけではなく、飼い猫である印になって脱走や災害時の迷子のときに帰還の助けとなります。もちろんオシャレとしても重要で、洋服が苦手な猫ちゃんにとっては唯一のファッションアイテムです。

そんな猫首輪をハンドメイドで世界にひとつだけのもので楽しみたい!そう思われる飼い主さんも多いでしょう。

ぽぽねこの職人直伝のご家庭でもできる、優しくて嫌がりにくい猫首輪の作り方をご紹介いたします。

猫首輪の作り方を動画で見る

このコラムで紹介している猫首輪の作り方は、こちらの動画でもご紹介しています。合わせてご覧ください。

You Tube「ぽぽねこチャンネル」のチャンネル登録もお願いします!

ハンドメイド猫首輪を作るときの材料とは

ハンドメイド猫首輪を作るときの材料とは

まずは猫首輪を作るとき必要な材料や道具をご紹介します。

猫首輪の材料

 用意するもの 説明 おすすめアイテム
生地 猫首輪のテープに使用する生地。猫ちゃんに優しいコットンや麻などの天然素材がおすすめ。 楽天で見る
バックル(美錠) 金属製の方が線形が細くてゴツゴツしていないため猫ちゃんに優しい。プラスチック製は強度維持のためどうしても太くなってしまう。または細いものは強度が弱い。内径が10mmのもの。 ぽぽねこ公式オンラインショップで見る
セーフティーアジャスター 引っかかり事故防止のため、一定の力が加わると外れる猫ちゃん安全仕様。犬用は外れないので絶対に使用禁止。内径が10mmのもの。
ぽぽねこ公式オンラインショップで見る
ミシン糸 「シャッペスパン」がおすすめ。無名メーカー品は粗悪のものもあり強度に問題があるため要注意。
楽天で見る

猫の首輪の生地の選び方

今回ご紹介する猫首輪のテープ部分のサイズは幅10mm(1cm)です。そのため生地を選ぶ時、柄物の場合は小さな柄を選んだほうが仕上がりがキレイです。楽天などのネットショップでも買うことができますが、生地屋さんでパッチワーク用の生地などを実際に見て購入することをおすすめします。また、デニム生地や帆布などの厚い生地は縫製がとても難しいので初心者の方は避けた方が良いでしょう。

猫首輪用バックル、セーフティーアジャスターについて

猫首輪に使用するバックルは猫ちゃんに皮膚や被毛を負担にならないようになるべく線形が細く、軽いものを選びましょう。プラスチック製は強度に問題があったり、太くて猫ちゃんの皮膚に当ってしまうためおすすめしません。

そして、猫の首輪には必ずセーフティーアジャスターを使用しましょう。猫首輪は高いところでの引っ掛かり事故や、口と頭周りに絡まる猿ぐつわ状態など猫ちゃんにとってはとても危険です。また、市販の犬首輪のアジャスターは絶対に使用しないでください。

ぽぽねこ公式オンラインショップでは、猫首輪専用のバックルとセーフティーアジャスターも取り扱っています。

ハンドメイド猫首輪を作るときに必要な道具とは

ハンドメイド猫首輪を作るときに必要な道具とは

続いて、必要な道具を紹介します。

 用意するもの 説明 おすすめアイテム
家庭用ミシン 直線縫いのみなので高性能では無くてもOK。 Amazonで見る
アイロン
普通のアイロン。ヤケドに要注意。
Amazonで見る
アイロン台
アイロン台は布製がオススメ。アルミ繊維製はかなり高温になるため。
Amazonで見る
工作用紙
工作用紙で可。テープ部分の型紙として使用。
Amazonで見る
チャコペン
型紙通りに裁断するための線引き用。
Amazonで見る
生地用ハサミ
型紙通りに裁断するために使用。
Amazonで見る
ラジオペンチ
輪っかをひっくり返す時に便利。
Amazonで見る
定規・ものさし
テープ長を計るときに使用。
Amazonで見る
メジャー
猫ちゃんの首周りサイズを測るときに使用。
Amazonで見る

猫の首輪を手作りする事前準備

猫の首輪を手作りする事前準備

資材や道具の用意が出来たら、続いて事前準備をしましょう。

猫ちゃんの首周りサイズを測り、猫首輪のサイズを決める

猫ちゃんの首周りを測りましょう。下記はぽぽねこの猫首輪サイズです。完成した猫首輪は多少のサイズ調整は可能ですので下記を参考に愛猫ちゃんに合ったサイズを選びましょう。

 首回りヌードサイズ 首輪サイズ テープの長さ(型紙の長さ)
約11-15cm
Sサイズ
31cm
約15-20cm
Mサイズ
36cm
約17-23cm
Lサイズ
41cm
約19-27cm LLサイズ 46cm

ぽぽねこの猫首輪のサイズガイドはこちら>>

猫首輪のテープ部の型紙を作る

猫首輪のテープ部の型紙を作る

サイズが決まったら、工作用紙を使ってテープ部分の型紙を作ります。型紙の幅は4cmです(完成後のテープ幅は10mm(1cm)です)。

 ハンドメイド猫首輪を作ってみよう!

生地の裁断

生地の裁断

猫首輪を作るための、お好みの生地を用意します。

猫首輪のテープを作る生地のウラ面に型紙を当ててチャコペンで裁断する線を引きます。線を引いたら続いて生地の裁断です。チャコペンで引いた線に沿って裁断用ハサミで切るか、ローラーカッターで丁寧に裁断します。

生地の裁断

アイロン掛け

裁断した猫首輪用の生地をアイロン掛けします。まずは全体のシワを伸ばしましょう。バイアステープを作る要領で二つ折りにしてアイロンで折り目を付けます。

アイロン掛け

折り目を開き両側を中心に向けて山折りにし、アイロンで折り目を付けます。霧吹きで軽く湿らせながらアイロンを掛けます。続いて反対側も中心に沿って折り、アイロン掛けをします。

アイロン掛け

生地が合わさる両側がピッタリと合わさるように丁寧にアイロン掛けをしましょう。ここが猫首輪の仕上がりの見栄えに大きく影響します。霧吹きで濡らし、しっかりと折り目を付けます。

アイロン掛け

これでアイロンは完了です。

アイロン掛け

とても細い生地ですので、アイロンでのヤケドにくれぐれも注意しましょう。

テープの縫製をする

アイロン掛けした生地をミシンで縫製します。もし、難しいようであればマチ針で数か所留めても良いでしょう。

①折った生地の開いている側を縫います。

①折った生地の開いている側を縫います。

縫う際はオモテ面を上にして縫ってください。柄、色が綺麗に出ている側をオモテ面としてください。生地の端から約1mmの部分を縫ってください。ミシンに慣れていない方にとっては少々難しい作業なのでゆっくりと縫いましょう。

②更に反対側(輪)を縫います。

②更に反対側(輪)を縫います。

折り合わせて縫う際に、端と端がピッタリと合うようにしてください。糸落ちに注意しましょう。

③最後にテープ部分をアイロン掛けして歪みを補正します。

とても細かい作業のため、手元には十分にご注意ください。

猫首輪の輪っか(サルカン)を作る

テープを縫い終えたら、片側の端を約5cmの長さに切り、オモテ面側に裏返し、輪っか(2回折り返し縫い)を作ってください。

猫首輪の輪っか(サルカン)を作る

輪っかは余計な縫いしろを切ってラジオペンチでひっくり返します。

ラジオペンチでひっくり返します。

セーフティーアジャスターを付ける

テープの端にアジャスターのオスを取り付けます。アジャスターにテープを通し、約1cm程をウラ面側に折り返します。さらにウラ面を上にしてミシンで縫います。輪っかと同様の手順で一往復半縫います。

セーフティーアジャスターを付ける

そして余計な糸を切ります。

バックルを通す

アジャスターを付けた反対側からバックルを通します。

アジャスターを付けた反対側からバックルを通します。

そして、アジャスターのメスを取り付け、オスと同様にミシンで縫います。

これで縫製は完了です。

オリジナル猫首輪が完成!

オリジナル猫首輪が完成!

縫製が完了したらサイズを調整します。セーフティーアジャスターが正しく外れるかを必ず試しましょう。いよいよ完成した猫首輪を愛猫ちゃんへの着用です。

ハンドメイド猫首輪を着けてみよう!

猫首輪を着けた状態で、人間の指が2〜3本入る程度の長さに調整して猫ちゃんへの負担が掛からないようにしましょう。猫首輪に慣れていない猫ちゃんの場合は、焦らずにゆっくり慣らせましょう。まずは10〜30分程度着けて様子を見て、嫌がるようであれば外します。鈴も嫌がる原因になるのではじめはやめておきましょう。

家庭用ミシンでも作れる可愛い猫首輪。いろんな生地で着せ替えを楽しみたいものですね。ぜひ、お好みの生地で世界でひとつだけのオリジナルハンドメイド猫首輪をお楽しみください。

 ※仕様について

この記事で紹介した猫首輪の作り方は、ぽぽねこ猫首輪をベースに複雑な加工を省略した簡易的なものです。ミシン初心者でも比較的簡単に作ることが可能です。


著者プロフィール

YOKO
ぽぽねこの品質管理責任者。生産ラインから検品、出荷までのすべての工程を日々徹底的にマネジメントしている。0.1ミリの違いもキャッチアップして、ぽぽねこブランドの高い品質を守り抜く。


コメント:2


  • ぽぽねこスタッフ

    猫輝まま様

    コメントありがとうございます^ ^
    セーフティーアジャスターは、きつすぎても緩すぎても良くないのでこの仕様がベストだと思ってます!
    ある程度のチカラが加わったときにはちゃんと外れるけど、普段は外れにくいのがちょうど良い感じです。
    仰る通り縫製の手間は掛かりますが安全第一ですよね!

    ぜひ、素敵な猫首輪を作ってみてくださいね!
    この記事や動画がお役に立てると嬉しいです♫


  • 猫輝まま

    手作り首輪のパーツの購入2回目の者です。
    今月23日が、うちの子が我が家に来た記念日なので
    お祝いに首輪を新しく作ろうと考えております。
    前回初めて首輪を作った時も
    御社のこちらの作り方を拝見して作ったのですが
    あれから時間もたっているし
    新しい情報や作り方が出ているかも
    と思い、いろいろ検索しておりました。
    もう少し作りやすい作り方もあったんです。
    なんでこんなめんどくさい縫い方をしてるのかな
    と思ったら
    アジャスターのオスとメスがベルトにつながっている部分
    (通じますでしょうか?)
    を短く固定することによって
    万が一があった時に
    アジャスターに力が加わりやすく
    より外れやすいようになっているんですね?
    すごいなぁ、本当によくニャンコのことをお考えになって
    商品を作っていらっしゃるのだなぁと思いました。
    (もっとそれをアピールすればいいのに)
    私も、“自分が作りやすい作り方”より
    “うちの子にとってより安全な作り方”で
    首輪を作りたいと思います。
    今日、ベルトの部分はもう縫ったので
    あとはアジャスターをつけるだけ
    の状態になってます。
    もう2本、お着替え用の首輪も作る予定です。


この記事のご感想をお寄せください!(コメントを書く)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
ハゲにくい猫首輪に替えませんか?
獣医師が推奨

ハゲにくい猫首輪に替えませんか?

ぽぽねこ公式オンラインショップ
詳しく見る

あわせて読みたい記事

猫が首輪ハゲになる理由とは?

体に合わない首輪を着けることで、皮膚が炎症を起こしたり、首の毛が猫首輪のラインに沿ってハゲてしまう子は少なくありません。

ぶらぶらしない迷子札

首輪にはなんとか慣れても、迷子札のわずかな揺れや重み、食器にぶつかる音が苦手な子も多いようです。

わずか2グラム、だから気にならない

水に強くて軽い迷子札

脱走や災害で迷子になってしまったとき、飼い主さんの元へ帰還を助ける

伸びる素材

ウルトラストレッチ猫首輪

「ふんわり柔らか」「軽い」「伸びる」の条件にぴったりのウルトラストレッチ素材でした。

軽くて柔らかいエリザベスカラー

猫ちゃんにとってエリザベスカラーは邪魔なもの、嫌なもの。固くて重くて、周りがよく見えないこと。それが問題でした。