こんにちは、ぽぽねこのYUIです♪
先日、我らがモデル猫のちゃーちゃんがTwitterでバズるという事件があり、思いがけないカタチで猫ちゃん用の皮膚保護服が注目を集めました。
おしゃれ用の猫服ではないのですが、ちゃーちゃんが着るとなんとも愛らしくなってしまいますねっ笑。
新登場の「岡山デニム」の猫首輪も、猫ちゃんをさらにかわいくしてしまう自信作! 今回はその魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います。
デニムの聖地「岡山・児島地区」
岡山デニムって聞いたことありますか?
デニムといえばアメリカのブランドが有名ですが、いま「岡山デニム」が注目を集めているんです。
もともと岡山県倉敷市の児島地区は綿花の栽培が盛んなところ。そこに織り、染め、縫製の職人さんが集まってデニムの生産が始まったそうです。
「児島ジーンズストリート」には、老舗ブランドや若手クリエイターのジーンズショップがずらり。メイド・イン・ジャパンの品質は世界中のバイヤーの注目の的なんだとか。
そんな「デニムの聖地」のデニムで猫首輪を作ってみたら……想像しただけでワクワクしてきますね♪
くたっとやわらかいデニム地
デニム、といってもゴワゴワした厚手の生地ではありません。
猫首輪用に選んだのは、丁寧に織られた薄手のデニム地。とってもやわらかな肌ざわりで、固くもなく、くたっとした質感なんです。もちろん綿100%。
インディゴ染めの本格デニム。だけど、猫ちゃんには優しい。そんなところがお気に入りです。
せっかくの岡山デニムだから、ステッチの色も、バックルの色にもこだわりたい! あれこれ悩みながら、納得できるまで試作品を作ってみました。
職人さんの技が光る「岡山デニム」ならではの、おしゃれで機能的な猫首輪が完成です!
猫首輪 岡山児島デニムは全4色
「猫首輪 岡山児島デニム」はブルー、ネイビー、ブラック、ヒッコリーの全4色。それぞれ、ノーマルタイプとリボンタイプをご用意しています。
バックルはジーンズの鋲(リベット)をイメージしてアンティーク調のものを。オレンジ色のステッチとの相性もバツグンです♪
ほどよい厚さがあるので、バックル部分がゆるみにくいのが特徴です。
デニムの丈夫さはそのままに、肌ざわりはくったりやわらか。遊び盛りの猫ちゃん、やんちゃな猫ちゃんにぴったりの「岡山デニム」の猫首輪で、ぜひおしゃれを楽しんでくださいね!
【記事で紹介した製品の詳細をチェック】 |
著者プロフィール

この記事のご感想をお寄せください!(コメントを書く)